T2の競馬予想~馬券の基本は複勝から~

!>

T2の競馬予想~馬券の基本は複勝から~

競馬を投資にしたい。複勝を極める修業の場。

MENU
ブログ方針
複勝回収率を上げる方法
ブックメーカーの使い方
ブックメーカーで馬券を買ってみた

2021/4/11の予想


人気ブログランキング

T2だ。

明日の天気を確認する。

新潟 晴
中山 晴
阪神 晴

3歳クラシックが開幕だ。
良い結果を残したい。

11日(日)の予想をする。
対象は桜花賞を含む4レース。1.2倍以下は見送りだ。

阪神2R サトノテンペスト 複勝

前走は2着。デビューから4戦目で一変した理由はブリンカーだろう。
前走は前の馬が残る展開を1頭だけ後方から追い込んできた。
そして3着には3馬身以上の着差をつけた。これはもう地力が違う。
今回もダート1400mの短距離戦。もちろん先行馬が有利な条件。
距離短縮2戦目でレース運びは多少スムーズにいくかもしれない。
ただ再度後方からレースをすることを想定する。
さて、ここは先行したい馬が外枠に固まった。先行争いをする馬が近くの枠にいる場合はペースが速くなりやすい。
近くの馬に前に出られてカットされてしまうとスムーズな競馬ができないからだ。
一変した前走。展開も向きそうなここは絶好のチャンス。
鞍上は太宰ジョッキー。騎乗経験のあるジョッキーや川田ジョッキーが空いている中で厩舎の主戦を起用してきた。
もちろん追切にも騎乗しておりここは結果が求められるところだろう。

阪神6R メイショウマンサク 複勝

ここは阪神2Rと同じような状況だ。
この馬は3走前に一変。休養を挟んで馬体が大きく成長したことが要因だろう。
それからは直線だけで追い込んでくるような競馬を続けており、先行が残るような展開の中でもしっかりと追い込んでくる。
それもどのレースもこの馬だけ脚色が違う。地力はあると考えた。
特に前走は最後方から追い込んできた。上り2位の馬とは上りタイムで1秒ほど差がある。
展開に恵まれたというレベルではない。ましてや前走は先行馬が残っている。
タイム的にも十分通用するはずであり、前走は足を余しているぐらいだった。タイムを短縮する余地はある。
このレースの有力馬は逃げ先行タイプ。若手ジョッキーもおりペースは速くなるはずだ。
うまくレースをができれば勝つことだってできると考えている。
追切には太宰ジョッキーが騎乗。2Rでおおよその感覚がつかめればここでもレースの組み立てはしやすいはずだ。
上位人気の馬とオッズほどの差はない。極端に縦長の馬群にならなければ問題ないだろう。

新潟8R エリモグリッター 複勝

この中では持ちタイム上位。どの位置からでも競馬ができることは証明済み。
初勝利は新潟。長期休みを1戦実績のない中山で叩いて新潟に出走してきた。
前走は明らかにたたき台。ここを目標にしていたことは明らか。
ここは若手騎手限定戦。この馬は内田ジョッキーが主戦であり、減量の恩恵はもともと受けていなかった。
減量-4kgの恩恵を受けるここはスムーズに競馬ができれば好走できるはずだ。
短距離戦であれば騎手の差は出にくい。
馬の実力と減量、陣営の狙いが合致したここで勝負だ。

阪神11R 桜花賞G1 ********* 人気ブログランキングに記載。 複勝


人気ブログランキング
3歳クラシック初戦。今後のためにここは当てたいところ。
まず初めに、桜花賞が近年どういったレースになっているかを考える。
過去5年の走破タイムを見ると良馬場の場合1分33秒台となっている。
勝ち馬の上り33秒台。馬券内に入った馬の中には32秒台の上りを記録した馬もいる。
2年前は、短距離マイルで活躍しているグランアレグリアが勝利。
去年は重馬場ではあったもののレシステンシアが2着。
つまり、スピードタイプの馬が好走しやすいということ。さらに上りの速さが求められることがわかる。
これはどういった能力を必要とされているのか。
「速いペースで追走する必要があり、さらにそこから速い瞬発力が求められる」ということだと考えている。
裏を返せば、好位でレースを進めて展開利だけで粘りこむような競馬は通用しないということ。
土曜の阪神芝のレースを見ると馬場の傾向は明らか。異常に早い上りタイムが出ており、桜花賞もトップスピードの勝負になるだろう。
よって、ここで狙うべき馬は、マイルで持ちタイムが速く、瞬発力に優れた馬だと考えた。
ソダシ、アカイトリノムスメ、ストゥーティ、ククナ、メイケイエール、アールドヴィーヴル、エリザベスタワー、サトノレイナス
これらの馬が1600mで1分33秒台で走ったことのある対象馬。勝ち馬はここから出るだろう。
そしてこの中に、出走したレースで常に上り1位を記録した馬がいる。今回狙う馬はその馬だ。
狙う馬の初戦は道悪で前が残る展開を1頭だけ後方から追い込んできた。
そのレースぶりは過去に評価してこのブログでも挙げた。
では仮に道悪適性が高く、たまたま条件がハマったのではないかという考え方もできる。
だがその考えは前走で否定された。前走は結果的に早い走破タイムとなったがこの馬は自力で後方から追い込んできた。
これらの2戦。同じような状況ではない。道悪と良馬場。右回りと左回り。遠征の有無。
すべての環境を克服し、結果を出した馬だ。これだけの変化に対応し、結果を出せるのは実力の証拠。
ここで崩れるような馬だとは思わない。
ジョッキーはある事情があり乗り替わりになったが、もともとはオーナーの主戦ジョッキー。
調教にも跨り感触は確認できている。
展開としては、おそらくメイケイエールがぶっ飛ばす。
瞬発力のない馬は前の位置取りが好走の必須条件となる。
そして金子オーナーの馬が隣の枠同士だ。
ソダシとアカイトリノムスメが離れて競馬をするとは思えない。とするとこの2頭にマークが集中する。
ソダシは今まで以上に厳しい戦いを強いられるはずだ。そもそも総合能力は高いが瞬発力に優れたタイプではない。
ほかの能力でどれだけカバーできるか。
上記事情の下でペースは速くなると考えている。瞬発力があれば、後方の馬にもチャンスは生まれる。
ちなみに上記考察をした上で、3強の中で一番に推したいのはサトノレイナス
勝負馬券には含めないが、対象馬とサトノレイナスを絡めた馬券は面白いかもしれない。


最後まで読んでくれてありがとう。

人気ブログランキング
クリックしてくれると嬉しい。